1521|8周年

a silent port|津松阪港

明日でAMATAは8周年を迎えます(明日は定休日なので今日書きます)。

関わって下さっている皆さま、応援してくれている方々、見守ってくれている方々、影や日なたで支えてくれている方々、いつもありがとう(ございます)。今年は春からスタッフ・タッキーが在宅中心の勤務になり、体制が大きく変わりました。やっとその変化に馴染んできたところですが、ここに落ち着かず変化を繰り返しながらまた一年を過ごしたいと思います。

月日を重ねるたびに楽しいことが増え、同じくらいしんどいことも増えますが、やりたい事に一歩ずつ近づけている気がします。それに、仕事を通じてたくさんの方と関われることは本当に幸せです。

7でもなければ10でもない、少し掴みどころに欠ける地点ではありますが、9年目のAMATAもどうぞよろしくお願いします。

Date: 13/09/30 Photo: Nikon D300 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1520|みんな好きだとは限らない

音止(おとどめ)の滝|静岡県富士宮市

歌うことは好きだけど人前で歌うのはちょっと恥ずかしい。僕はそんな人です。だからカラオケは昔から大の苦手。同じ歌うでも、一人で歌うことと人前で歌うことは似て非なるもの。

この間「わたしグルメじゃないから分かんない」と、味の感想を聞いて拒否されたことがありました。グルメの定義はさておいて、味わうことと誰かに伝えることはまったく違います。僕は美味しさを言葉にするのが好きで、それを誰かと共有し合えたらすごく幸せだと思ってるんですが、僕が人前で歌うことに抵抗があるように、それが苦手だったり照れくさいと感じる人もいます。

Date: 13/09/28 Photo: Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

1519|タイミングをデザインする

白糸の滝|静岡県富士宮市

少し前に書いたブログを読んで、乳がん検診に行ったと教えてくれた子がいました。もちろん本人が「いつか行かなきゃ」と思っていたからこそタイミングよく背中を押せただけのこと。それでも、一人でもいいから想いを伝えたい気持ちで書いている身としては、きっかけを作れたことは素直に嬉しいです。これぞ有意義というもの。「いいね!」みたいに広く何となく受け入れられるのも悪くはないけど、やっぱり強く響く方を大切にしたい。

何かを伝えるのに、タイミングはとても大切。お腹いっぱいの時に「ねぇ夜ごはん何食べる?」と聞いても、曖昧な答えしか返ってこないでしょう。何かにつけて、その辺りまできっちりデザインしたい欲求が高まっています。

乳がんで亡くなった幼なじみのフォトグラファーSayoのこと。

Date: 13/09/27 Photo: Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

1518|知ってましたか?通行帯違反

富士山|河口湖

この間はじめて知った「通行帯違反」という言葉。高速道路(一般道もらしい)の追い越し車線を一定距離走り続けると、この違反になります。ペナルティは加点1点と罰金6000円。状況にもよるようですが、左側車線が空いてる時はなるべく右側車線を走らない方がいいみたいです。

うーん、知らなかったなぁ。。知識として知るより先に、身を以て経験してしまいました。なんだかやりきれなくて、人に会うたびこの事を話したら、結構な割合で取り締まられている人がいたことも驚き。教えてよ〜

車の話でもうひとつ。遅まきながら最近やっとETCカードデビューしました。なまらたいそういごっそベリー便利(今までものすごい損をしていたことは怖いので考えないようにしています)。高速料金が安いのもさることながら、利用証明書がたまらないのが一番嬉しいです。コインパーキングもクレジット&ペーパーレスになればいいのに。

Date: 13/09/26 Photo: Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

1517|半沢直樹

工場見学ツアー|ハグルマ封筒

最終回のラスト20分だけ見た、インスタント倍返し野郎です。それにしても堺雅人さん、すごいです。何がすごいって、原作を読んで「もし実在したらこんな感じの人かなぁ」と描いたイメージに限りなく近い。伊坂幸太郎の「ゴールデンスランバー」の時もそう。本人の情報が限りなくゼロに近い印象。

反対に香川さんは、最近どんな役でも「香川照之の演技」にしか見えなくて、残念ながら僕は入り込めません(好きな人ごめんなさい)。なので香川さんメッチャ切れてますやん!と。表面だけ切り取って、下手に上司に突っかかる社員が急増していないことを心から願います(本当に)。最後のにらみ合い、哲っちゃんと上島竜兵なら絶好のキスチャンスですよねー。

その最終回の時、ちょうど原作「オレたちバブル入行組」の方を読んでいて、いざ初めて画面を見た時「おお〜半沢がいる!」と感動しました。そこから先は堺雅人を連想せずに読むことが出来なくなるほど。映像の力は強すぎる。できれば原作を読み切ってからの方が自分の想像力だけで一度楽しめて良いんですが、今回は好例ということでお咎めなし。2作目の「オレたち花のバブル組」も楽しみです。読書の秋です(写真の方は半沢直樹とは一切関係ありません)。

Date: 13/09/25 Photo: Nikon D300 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1516|ハグルマ封筒工場見学ツアー

工場見学ツアー|ハグルマ封筒

いつもお世話になっているハグルマ封筒さまの工場見学ツアーに行ってきました。AMATAのデザイン部隊、タッキーと僕の2人で。実際の工場を案内していただきながら、1枚の紙が封筒になっていく工程(印刷まで含めて)を見せてもらえるというもの。

僕は印刷会社出身なので印刷現場は一通り知っていますが、封筒のそれは理解が劣っていることと、自分の名刺にも使っている「活版印刷」の仕組みについて詳しく教えて下さるところに惹かれての参加。反対にタッキーはこれまで印刷の現場とは縁遠く、今回がきっかけで、工程まで踏まえたデザイン設計ができるようになると見通しての参加。何でも学んでおいて損はないですからね。

たくさんのスタッフの方々ひとりひとりが誠実に丁寧におもてなし下さり、とても有意義なひとときでした。今までモヤッとしていたことがスッキリしたり、新しく試してみたい表現にも出会えたり、刺激がいっぱい。今日も現場には情報が詰まっています。

でもそれより何より、風通しのいい会社の空気を体感できたのが実は一番嬉しかったこと。ハグルマ封筒さんは本当に素敵な会社です。そう思える会社とお付き合いできるのは本当に幸せ。準備だけでも大変な時間を費やして下さったことが伝わります。貴重な機会をどうもありがとうございました。

Date: 13/09/21 Photo: Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

1515|出張、からの〜

那智の滝(間もなく)|熊野古道

出張を終えて、明日からいつも通りの生活へ。4日間ものすごく有意義で楽しかったのに、帰ったら帰ったで疲れがドッと出ました。明日はゆっくり仕事を・・と思ったらまた午後から外出予定。これまた楽しい体験をさせてもらいに大阪へ行きます。

今週は台風18号に始まり、あまり類を見ない高濃度な7日間。食事にたとえると途中で飽きそうなもんですが、どれも違う味で飽きる隙なんて微塵もありませんでした。でも来週はご飯と味噌汁、それにお新香くらいの一週間でいいです(笑)

Date: 13/09/21 Photo: Nikon D300 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1514|自由は、いる。

大斎原の大鳥居|熊野古道

今日も出張まっただ中ですが、予期せぬタイミングで緊急対応せざるを得ない案件がひとつありました。ノートパソコンは持っているし必要なデータはDropboxに入れていたので、結果的には出先でもそれほど焦ることなく対処。今どき何てことのない話に思えますが、実はけっこうすごいこと。5年前なら結構バタついたかも知れません。ラップトップの性能も今より劣るし(持ってすらいなかったし)、クラウドだってまだまだ未発達。

最近は場所を選ばずに仕事ができる環境にいるなとつくづく感じます。想い描く理想に一歩また一歩と近づく実感。ノマドが最高だとは全く思いませんが(そもそもスタッフが仕事場を守ってくれているからこそ成せる業)、いつ外に出ても大丈夫な状態というだけで気持ちが軽い。それは今の仕事を続ける上ですごくすごく大切なことです。

Date: 13/09/20 Photo: Nikon D300 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1513|国際福祉機器展 H.C.R 2013

大鳥居(大斎原)|熊野古道

今日から3日間東京ビッグサイトにて開催される「第40回 国際福祉機器展」へ。出展されるお客さまのお手伝いと今後の市場調査を兼ねて。これでもか!というほど、現場には生きた情報が溢れかえっています。

ブースで接客をお手伝いしながら会場全体をいくつかの視点でチェックし、このリアルな経験をこれからどう活かし、具体的にどんなカタチへと落とし込んでいこうか考えています。展示場はいつ行ってもアドレナリン出ますね。

Date: 13/09/18 Photo: Nikon D300 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1512|うらかたのうらかた

The last sunflower

デザイナーをもう一人増やす余裕も甲斐性も僕にはありませんが、数ヶ月前から細かい仕事を手伝ってくれる人と年間契約しています。いわゆる外注とも少しニュアンスの違う、AMATAを陰で支えてくれる存在。

仕事が立て込むと、最後の最後で詰めが甘くなってしまいがち。例えば誤字・脱字のチェックに十分な間を取らないとか「時間に余裕があれば防げるミス」が出やすいもの。そんな時に代わってチェックをお願いして、できるだけミスを防ぎます。他にも、打ち合わせが増えて実作業の時間が確保しにくい時は、水面下でテキスト入力や写真の切り抜き、バナーをデザインしてもらったり。そうすると、いざデザインに取りかかる時、素材作りに費やす時間を一気に省略できます。

スタッフはスタッフで仕事があるので、いちいち細かい仕事をお願いして手を止めていられません。デザイナーという裏方仕事のさらに裏方を担ってくれる存在がいてくれるから、僕が飛び回ってる時でも土台が崩れずにいられるんです。

Date: 13/09/14 Photo: Nikon D300 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1511|遊牧民は九州に行きたい

大門坂|熊野古道

今日は通販サイトの打ち合わせで小浜へ。来週は連休明けから東京と輪島への出張が続きます。この前の気仙沼から2週間の間に、これだけ各地へ訪れるのはさすがに初めて。ホントありがたいです。僕の遊牧民気質が開花したのはいろんなお客さまのおかげ。

で、気が付いたのは、しばらく九州方面とご無沙汰していること。福岡には7年間暮らしていた事もあるので、そろそろまた何かでご縁が、できれば仕事が出来るといいなぁ、なんて思っています。昔のこと過ぎて知り合いはもう誰もいないけど、久しぶりに「ダメくさ〜」なんて懐かしい方言も聞きたいです。

Date: 13/09/13 Photo: Nikon D300 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1510|写真のセオリーは無視して

那智の滝|熊野古道

暴挙の写真ばかりに気を取られ、肝心の那智の滝(写真)を載せ忘れていました。世界遺産なのに雑な扱われ方です(ナッチごめん)。

那智の滝のような被写体は、普通カメラを縦にして撮ります。その方が長さを強調しやすいからです。ただ困ったことに、このブログは横向き写真に特化した設計で、縦の写真を使うと全体のバランスが崩れます。なので被写体がどうであろうと、基本的にはすべて横位置で写真を撮っています。

はっきり言って良くもあり、悪くもあり。制約の中から新しい発見がある良さと、写真のセオリーを使えずどう転んでもうまく撮れない悪さ。そんな撮影条件付きのブログです(笑)

暴挙の写真その1(瓜割の滝)
暴挙の写真その2(鶏鳴の滝)

Date: 13/09/12 Photo: Nikon D300 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1509|ほぼ日手帳コピー大賞

a flower and an insect

「ほぼ日手帳」のコピーをプロアマ問わずハガキで募る「ほぼ日手帳コピー大賞」。その発表会の映像を寝る前に観て、とても幸せな気持ちになりました。

すすめてくれた人は、きっと、あなたが好き。

これが大賞コピー。僕はこの手帳を使ったことはないけれど、何となくイメージしていた世界観が気持ちよく届きます。そしてその「何となく」だった部分を、雨上がりの空みたくクリアでハッキリとしたイメージに変えてくれました。それも、じんわりあたたかく。持ってもいない手帳を使い、好きな人にすすめてる妄想が止まりません(買うつもりもないのに)。

コピーひとつでこんなに人の心を動かせるのかと、改めてそのチカラを感じた時間。下手な映画よりずっとたくさんの感動があって、思わず泣いてしまいそうになりました。すごいなぁ。受賞者のひとりに滋賀県の人が選ばれていたのもちょっと嬉しい。やっぱり僕は「ことば」が好きです。好きでよかった。

ほぼ日手帳コピー大賞のようす

Date: 13/09/11 Photo: Nikon D300 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1508|東京オリンピック2020

魂|大斎原(おおゆのはら)|熊野古道

オリンピックの東京開催決定を知ったのは、気仙沼に着いた翌日の朝。僕を含めその場にいた全員が「うーん。。」と顔をしかめましたが、一人の女性の「でもこれを利用すればいいのよ」という一言に、腑に落ちました。なぁるほど。

お客さんが家に来ることになったら全力で部屋を掃除した。そんな経験は誰でも一度はあること。そう考えたら期待もできます。あと7年で世界中の人を安心してもてなせる可能性は限りなくゼロに近い。でも、国の代表の発言がハッタリかどうか議論したり、憂いをつぶやいて過ごす毎日よりずっと前向きな発想。

開催が決まったことで感情の変化はあっても、自分のやれることはこれっぽっちも変わりません。それに、オリンピックがきっかけで海外の人が被災地を訪れる機会が増えるのは喜ばしいこと。その流れで日本人の訪問もきっと増えます。そう考えたら気持ちがパァッと明るくなりました。

そんなわけでオリンピック開催が決まって喜ぶ声もあるし、その逆もある。僕はたぶん直前になって盛り上がり始める派。せっかくだし生で観てみたい気持ちだってあります。でもそれはそれ、これはこれ。勢いのある話題がドカッと押し寄せて一見ごちゃ混ぜ、だけどそこはきっちり線を引くところ。だって7年後の話ですから。

Date: 13/09/10 Photo: Nikon D300 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1507|お墓参り

阿弥陀院

フォトグラファーSayoのお墓参りへ。乳がんと分かってから一年も満たない早さでこの世を去った僕よりひとつ年下の友達。墓前に立つのも今日で4回目。本当にあっという間です。こうして写真を撮り続けているのも、彼女の早すぎる死が少なからず影響しています。いま自分が生きていて、写真を撮れることが当たり前じゃないんだってことを肝に銘じ直す日。それと、女の人はなるべく乳がん検診行ってね(相当痛いらしいけど)を伝える日。行ってね。

Date: 13/09/09 Photo: Nikon D300 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1506|気仙沼(再)

鳥居|熊野本宮大社

思うところあって急遽、気仙沼へ。この間からまだ3ヶ月にも満たないうちの再訪。苦手な夜行バスで約12時間+車で2時間の旅。冗談でもヒマとは言えない時期にも関わらず、でも本能がそうしろと囁いたので素直に従うことにしました。思うところの詳細はまた後日書きます。とにかく従って良かった、それは間違いないです。

Date: 13/09/08 Photo: Nikon D300 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1505|ブームは去っても

吊り橋|奥熊野

雑誌のコピーやお店の張り紙に「今でしょ!」に乗っかったコピーを未だに見かけます。こういう一過性のものは引き際がとても肝心で、もうきれいサッパリ無かったことになってるくらいが丁度いい。でもそうはならないのが世の常。誰かと話してて偶然「これいつやる?」なんて流れになっても恥ずかしくて口に出せやしない。否でしょ。

ブームは必ず去り、ほとんどが風化される運命にあります。ダンディ坂野、ムーディ勝山、そして濱根隆。挙げ出せばキリがない。でも「今でしょ!」って、胸に刻んでおく価値があります。ホントいい言葉だと思うんです。ブームは去っても、そのメッセージ自体は決して廃れるものじゃない。何でも後回しにしがちな自分の背中を押してくれる力強い言葉です。

今日は太極拳おじいさんの代わりにガリガリガリクソンと駅ですれ違いました。ひょうたんみたいでした。

Date: 13/09/06 Photo: Nikon D300 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1504|人の目を気にしすぎるとつまらない

GUILDWOOD × Airplants

一人で太極拳やってるおじいさんをときどき見かけます。公園じゃなくて最寄り駅の真ん前、それも白昼堂々と(今日も見ました)。純粋にすごいと思うんです。その佇まいたるや、ギター片手に初めて路上で歌い始めた若者のような恥じらいもなく、かといって「こっちを見るな!」と威嚇するオーラも感じない。まるで風景の一部になっているかのよう。どんな生き方をしてその域に辿り着いたんだろう。

最近は過剰に人の目を気にする世の中、というか変わったことするとすぐ叩かれる空気になっている中で、そういう姿を見るとホッとします。タワレコでCD視聴しながらノリに乗ってるDJ風な人を見た時とよく似た気持ち。安堵感と希望、それと羨ましさ。気が付けば洗濯したニットみたいに縮こまった自分がいた、なんて事にならないように、感情にできるだけ素直に従って過ごしている今日この頃です。

「おいしいごはん」ぼちぼち更新してます(くだもの、カレーほか)。

Date: 13/09/05 Photo: Nikon D300 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1503|出張と雷、ノートパソコン

やりたいことはやったらええ展

今月も東京出張が決まりました。今年はやけに縁のある東京。呼んでるのかな?そういう段階にいるかと思うと嬉しいです。他にも輪島と小浜の出張を同じく9月に控えてキリキリ舞い宣言したいくらいなのに、どの案件も甲乙つけがたいほど楽しみです。

今日は夕方から鳴り続く雷に妙な不安を覚え、コンセントを抜いて全員の作業を中断。ここ最近Mac本体やマウスの故障が相次いでいて、これ以上の被害は抑えたい。そろそろ雷対策もしっかりしろってお触れかも。こんな時でも普通に使えて出張にも連れて行けるノートパソコンってホント便利で優れものです。

Date: 13/09/04 Photo: Nikon D300 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1502|ものづくりする人あるある

やりたいことはやったらいい展

DMデザインを担当した「やりたいことはやったらええ展」を観にギャラリー唐橋へ。元気になる「言葉」と額縁、そしてエアープランツとを組み合わせた作品が多数展示されていました。写真はそのうちのひとつ。かっこいい。

毎度の事ですが、DMを見て会場に足を運んでくれた人が抱いたイメージや期待を、悪い方に裏切っていないかどうか、客観的に自分が一人のお客さんになって見に行きます。もっといい表現の仕方はできなかったかとか、反省も兼ねて。会場の空気からは貴重な情報をたくさん感じ取る事が出来ます。平たく言えば答え合わせと復習。合格発表を見に行くようなドキドキもあります。そこから新しい発見があって、また明日に繋げていく。「ものづくりする人あるある」ですね、これは。

→「やりたいことはやったらええ展」のDMデザイン

Date: 13/09/02 Photo: Nikon D300 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G