とことんこつって何だっけ
今回の駅伝で試したことがひとつ。
それは気負わずとことん自分のペースを貫くこと。
変にテンションを上げることなく、
練習通りの力を100%出すことに専念しました。
イメージはトリノの時の荒川静香選手。
生きていく中で、
大きな力や流れに自分を見失いそうになること、
決して少なくありません。
しかも変化のスピード違反なんて当たり前のこの時代、
日に日に流されやすくなると感じています。
どんな時でも自分のペースでいること。
当日はアドレナリン量が増えることも加味して、
その上で練習と同じペースを保つつもりでいたけど、
結果は練習の時よりも速かった。
周りのランナーにペースを乱される、
なんてことは無かったので(おかげで40人抜きならぬ40人抜かれ)、
これはこれでいい結果に繋がって良しとします。
急激に速くなったりしないし、
努力した分だけしか結果に繋がらない。
その辺が実に楽しいところ。
簡単に自分が凄くなったと錯覚できるものが多い中、
こういう地道な積み重ねを必要とすることはリアルで好きです。
Date: 11/11/30
びわ湖男女駅伝フェスティバらない
食わず嫌いだったものが
食べてみたら美味しかった時の嬉しさときたらもう、ねぇ。
昨日は食わず嫌いだった『駅伝』に初めて参加。
地元で毎年行われる『びわ湖男女駅伝フェスティバル』という大会。
名は体を表すことなく、フェスティバらないガチンコ大会。
出るはずのなかった駅伝。
友達何人かの根強い勧誘にあえなく撃沈。。。
走るのは好きになったけど、
『走らなきゃいけない』のは楽しくない。
だから断固として断り続けていたのにそれなのに、
蓋を開けてみたらこんなに楽しかったとは!
メンバーは全員知った顔。
なのに一緒に走ったりとかミーティングとか一度も無く、
結局当日まで顔を合わす事なく迎えた当日。
いざ始まってみると、
何とも言えない一体感が感じられるから不思議。
個人の大会にはない暖かい雰囲気。
これはいい。
僕たちは結果より『楽しむ』ことを前提としていたけれど、
参加したチームの多くはガチンカー(造語)。
週に2〜3回寝る前に走るくらいの微々たる努力では、
ガチンカー(造語)達にごぼう抜きされる結末。
テーマが違うから当たり前。
だけどあんなにも風のように『ピュー』と抜かれちゃ、
負けず嫌いの虫がざわわざわわ。
どうトレーニングしたらあんな走りが出来るのか。
また新たな目標が出来ました。
当日の様子はこちらから。
一緒に走ったSWEETTYPE中村さん(にーやん)のブログ。
Date: 11/11/28
退院→嬉D
予期せぬ事故で入院を余儀なくされた、
僕のレンズが帰ってきました。
(レンズの)気分は宮城リョータ。とりあえずヤスと1対1。
入院費は高く付いたけど、とっても嬉しい。
もはや生活に欠かせない僕の相棒。
(レンズの)気分は寺脇康文。いろんな刑事ドラマ出演し過ぎ。
原因不明の事故だけに注意のしようもないけれど、
もう事故しないように気をつけます。
(レンズの)気分は北野武。ダンカン馬鹿野郎。
あー嬉しい。
Date: 11/11/26
ぶどう円
親の友達にぶどう園持ってる方がいまして、
毎年楽しみにしています。
今年はぶどう園を見学させてもらい、
自分の食べたい分を狩る(からの〜)袋詰め作業まで、
素敵な体験をさせてもらいました。
小さな頃にも経験ありますけどね、
ハッキリ言ってそれとは別物。
果物を育てる大変さが嫌というほど理解できました。
僕の仕事はそこまで天候に左右されることもないし、
見込んでいた量より収穫が少ないとか、
自分たちではどうしようもない要素に依存することは、
ゼロではなくともたかが知れています。
自然を信用しないと成り立たない。
これってよく考えるとすごい事だな、と。
ラクして美味しいものは作れない。
だから美味しいものは高い。ごく自然なこと。
その摂理が崩れることこそ不自然。
Date: 11/11/25
メニックスCADスクール|Webサイトリニューアル
メニックスCADスクールさまのWebサイトを
リニューアルさせていただきました。
職業訓練内容の変更に伴うリニューアル。
具体的には『基金訓練』→『求職者支援訓練』へ。
どんな仕事でも
出来る限り分かりやすく伝えたい、
そんな気持ちでいつも取り組んでいます。
行政が関わる仕事はそれが難しい。
使われる単語や文章表現それ自体が硬く、
なるべく柔らかい書体を選んだり、
雰囲気を和らげるために写真やイラストを使っても、
ある地点までしか和らぎきらない。
(まだまだ未熟というのが一番の理由です)
厳格なお父さんに
ストリートファッションをぶつけるような、
そんな違和感があります。
いつもの仕事なら
まずお父さんの性格改善から入りますが、
それが出来ないのは難しいですね。
そんなわけで未だ明確な答えが見つかっていません。
こうして文字にすることで問題が浮き彫りになったので、
また少し考えが整頓できそうです。
Date: 11/11/24
AつMATA2011詳細
『AつMATA』詳細決まりました。良かったら今年もご参加下さい。
- 日にち
- 12月17日(土)18:30〜
- ところ
- GOODFOOD(滋賀県野洲)
- 会費
- おひとりさま3,800円(税込/飲み放題つき)
- 定員
- 25〜30名くらい
- 募集締め切り
- 11月30日(水)の23:59まで
- ひとこと
- お気軽にお越し下さい。毎年お一人で参加される方もいます。『おしゃれな人ばかり集まってそうで私なんて・・』なんて意見を耳にしますがそんな事は断じてありません。みんな普通の人たちです。デザイナーの集まりでもありません。
- 飲み放題について
- 飲み放題は2時間です。お酒の種類はリクエストあればなるべく応えたいので希望があれば事前&気軽にご連絡下さい。2時間を超えても追加(有料)はできます。その辺は融通効きます。
- 参加の連絡
- 参加のご連絡は僕のメールアドレス(PCでもiPhoneでも)にお願いします。初めての方はこちらより参加の旨お伝え下さい。定員に限りがありますので、場合によっては泣く泣く参加をお断りさせていただく場合があります。その場合、このブログにて締め切りの告知を行います。また、行きたいけど予定が未定…という方もその旨ご連絡下さい。
Date: 11/11/19
似ているから
智積養水の近くにある西勝寺にて。
以前ご用意させていただいた
スタイル・オブ・ジャパンさまのロゴ。
梅の家紋をモチーフにしているため、
似ているものは数多あります。
分かってはいるのに、不意に見ると思わずドキッ。
何かに似ているから、記憶に残る。
だから忘れない。忘れにくい。
強く記憶させるためのアイディアとして。
Date: 11/11/18
智積養水(ちしゃくようすい)
どこかへ行きたいんだけど
これといって行きたい場所が決まらない時は
水の綺麗な所へ行きます。
この間は
四日市市にある『智積養水(ちしゃくようすい)』へ。
名水百選のひとつ。
町の用水路には鯉が放たれています。
個人宅でも公園でもありません。ただの用水路。
水が綺麗なこともあって気持ちよさそう。
地域の方にとって
昔はとても貴重だったこの水も一時期は汚れていたそうですが、
約30年前から自治会やお子さまが中心となって、
水質美化運動に取り組んでいるそうです。
あまり人には出会いませんでしたけど、
この水から『地域の幹』のようなものを感じました。
Date: 11/11/17
chum-chum closet|Webサイトリニューアル
新しくなるということは、
何かが足されるという意味ではなく、
それは単に選択肢のひとつに過ぎません。
足すことによって『新しくなった感』は感じやすい反面、
情報過多になってしまうことも否めません。
この考え方はもっと浸透してもいいはずなのに、
未だに『足せばいい』古い体質がはびこっています。
そんなこと決してないんだけどなー。
要らないものが付いてきても全然嬉しくない。
例えばテレビのリモコン。
ボタン多すぎると思いませんか?
使わないボタンが8割を占めていませんか?
例えばパソコンのソフト。
使わないたくさんのメニューボタンを整理できれば
もっと操作が早くなると思いませんか?
ペットボトルに付いてるおまけもそう。
あれのせいで買う気が無くなることだってある。
何かを無くすことで新しくなる。
そういうことの方が今は大切な気がします。
原発についても言えるかも知れません。
さて、
今日はchum-chum closetさまのWebサイトを
リニューアルさせていただきました。
この夏に開店した2号店に伴い、
店舗情報の告知やブログの増設が中心。
そして『お買い物』機能の一時休止。
広く全国に向けて発信するものでなく、
高知の西の端にある実店舗に来店していただくため、
まずは目の前のお客さまを大切にするための、
目線を変えたリニューアル。
めくるめく変わるこの時代に対しての、
オーナー山崎さんの考えがひしひし伝わってきました。
Date: 11/11/16
B-TRIBE TV 100回記念パーティー
ー10年前
ポスターでもフライヤーでも何でもいいから、
自分で門叩いてお仕事いただいて、
とにかく『実際の仕事をしてきなさい』という
何とも無茶ぶりな課題が専門学校時代にありました。
当時の僕はダンススクールに通っていたので、
門を叩くハードルはヒラリとかわし、
そのダンススクールが主催する
とあるイベントのフライヤーを作らせていただきました。
ーそして10年後
昨日は『B-TRIBE TV』100回記念のレセプションパーティーへ。
ストリートダンス情報をお届けするKBS京都のTV番組。
10年前のフライヤーがきっかけで、
今でも時々声をかけていただいています。
この間Webサイトを公開したalttype(オルトタイプ)もそう。
本当にありがたいことに、
裏方としてダンスの世界に関わる事が出来ています。
自分が大好きな世界であり、
まだまだデザインで力になれる世界。
小さな夢だけど実現できて、
昨日はちょっと感極まるものがありました。
写真はalttypeの5人。
この夏ギネスに挑戦したJUNの記録が正式に認定。
身近にギネス記録保持者。
生きているとこんな事もあるんですね。
そんな世界記録保持者、
気が抜けたのか最近みるみる太っています。
Date: 11/11/14
鍼灸クラリタ|看板
鍼灸クラリタさまの
看板デザインを担当させていただきました。
今回はタッキーの仕事。
結果だけ見ればシンプルですが、
それに至るまでには難解な問題がありました。
パネル(左側)には、
別の鍼灸整骨院の看板がすでにあります。
クラリタさんは同じ建物の2階。
競合ではなく共同に近い経営なので
そこまでシビアな問題ではありませんでしたが、
このように見える必要がありました↓
◎パネル左側・・・鍼灸整骨院
◎パネル右上・・・鍼灸クラリタ(お客さま)
◎パネル右下・・・共同(駐車場)
白紙の状態で始められたら悩む必要もありませんが
左半分はすでに存在しており、
右半分の対処だけで何とかしなければなりません。
お店の告知範囲は大きくしたいけれど、
共用駐車場の情報も削るわけにはいきませんし、
まるでクラリタさんだけの駐車場に見えてもいけない。
悩み悩んだ末に出した解答がこのビジュアル。
限られた条件でベストを尽くす事例。
設置後も順調に機能しているようで、
ホッとしています。
Date: 11/11/12
メカニズム
なんとなーく峠を越えました(たぶん)。
まだ年内にやることはたくさんあるけれど、
少し前から仕事量を抑えている分、
人間らしいペースで残り二ヶ月を過ごせそうです。
ゆとりって素晴らしい。
そのゆとりを使って
最近またちょっと勉強していることがひとつあって、
上手くいけばもう少し仕事の質を高められそう。
この間の体幹ランニング本のおかげで、
何事もメカニズムをしっかり把握した上で取り組むことに、
すっかり虜になってしまいました。
全部が全部そうなるとつまらないから、
自分でこれ!と決めたところはしっかり学んで。
そしてダブルダッチがまたやりたい。
Date: 11/11/11
拝啓バードカフェさま
この間の日曜日、
京都の街中でコインパーキング探していて、
安いところを見つけたんです。
土日祝も平日と同じ料金で、しかも終日同料金。
看板にはそう書かれていて。
見ればちょうど一台分の空き。
ちょっと得した気分で駐車したら、
看板の下に小さく『バイクの場合の料金です』と。
遠目には見えにくい大きさで。
まるで蜘蛛の巣に引っかかった蝶のようでした。
本当に引っかかった僕が悪いのか。
蓋を開けてみれば〜・・・な商売、
ホントに無くなって欲しいと思います。
去年の年末はバードカフェのおせちなんてありましたね。
コインパーキングなんて
顔が見えない分文句も言えず余計に腹が立つし、
たかが駐車場で気分を害されるのも本意じゃないし。
ただ、
この経験から『こんな駐車場なら面白い』という
新しい考えも生まれたしそれなら前向きに捉えてもいいかー
なんて思えずただご立腹です。プンスカ。
Date: 11/11/10
10年ものの『ありがとう』
日曜日は友達の挙式へ。
今回は撮影依頼もなくシンプルに参列だけのもの。
(とは言え一通り撮りました)
この頃は結婚式関連のイベントが続いたけど、
その人その人の色がにじみ出て楽しい。
どっちがいい悪いじゃなく、全く別のものになる。
新婦とはかれこれ10年来の付き合い。
結婚に辿り着くまでの悩みや苦しみを見てきたから、
こんなに嬉しそうな顔の姿を見ると、
さすがの僕もグッと来るものがありました。
あぁ本当に良かったなぁ、と。
フラワーシャワーで伝えてくれた『ありがとう』。
単に『来てくれてありがとう』のつもりだったと思うけど、
今までの10年間がそこに凝縮されているような、
そう錯覚しても仕方ないくらい気持ちのこもった5文字でした。
次の日電話したら普通にベラベラ喋ってました。
- ■flickrにアルバムをアップしました
- 結婚パーティー|森遊館
Date: 11/11/09
いわさ歯科|Webサイト公開
いわさ歯科さまのWebサイトを公開いたしました。
オフィスも今月より開業されています。
まだ決してページ数は多くありませんが、
まずは最低限の情報(主にオフィスの紹介)から始め、
少しずつ規模を大きくしていく予定です。
作り手だけの立場で言えば、
アクセスしていただいた方には十二分な情報をお届けする、
それが一番なのは間違いありません。
でも経営はこれから何十年と続きます。
いきなり無理をしてしまうのも危険と言えば危険。
Webサイトの影響力は言うまでもなく大きいですが、
作ってすぐ効果が出る代物ではありません。
地道にコツコツと手入れをすることで実を結びます。
特効薬のような裏技はありません。
特にいわさ歯科さまのように
新規開業の方はそれ以外にも何かと初期費用がかかります。
無理なく始められるのも立派な選択肢のひとつ。
あるのとないのでは大違いです。
Date: 11/11/07
iPhone4S(サウナ)
ーサウナで笑えた
サウナでテレビを観ていると、
ついつい笑いたくなるシーンがあります。
でもひとりの時は笑いをこらえがち。
それも無意味なものに思えてきて、
昨日は家で見ている感じで普通に笑ってみました。
意味不明な固定観念を破れた気がして、
サウナ以上に気持ち良かった。
我ながらものすごい進歩です。サウナ大好き。
6分間を3セットが基本。
ーiPhone4S
iPhone4Sを初めて触りました。
分かってはいたけど驚くほど写真がきれい。
twitterやブログに出力しなくても、
iPhoneそれ自体がフォトフレームとして成立しています。
リバーサルフィルム経験者なら共有できる、
ライトボックスの上にポジを置いた時の感動がそこに。
さすがに惹かれずにはいられなかったけど、
スマートフォンのカメラとして、
行き着くところまで来てしまったと確信。
20〜30代に限っては、
コンデジの需要は減る一方じゃないかな。
僕は引き続きD300(レンズ修理中!)を軸に、
このトイカメラで楽しんでいこうと。
引っ張られた価値観に抗うのもまた良し。
Date: 11/11/05
LEDの潜在能力すごい
仕事場の照明をLEDに変えました。
なかなかいい感じ。白いものが白く見えます(ボケでも何でもなく)。
初期費用こそ少しかかりましたが、
いろいろとムフフな事があるので箇条書きに。
・電気料金が安い
・寿命が長い(10年以上)
・ほとんど熱を出さない(夏場は良さそう)
・紫外線が少ない
・ガラスじゃないので地震などで落ちても安心
・虫が寄ってこない(明るいところに集まるわけではないんですって)
変えてから分かったのは、
紫外線が少ないと観葉植物がよく育つこと。
まだLEDになってから日が浅いものの、
何となくその片鱗を感じ始めているこの頃です。
プラシーボ効果かどうかは今後の成長具合で判断します。
となると人間にもいい影響があるはずで、
今までの蛍光灯と比べると髪の毛も傷みにくいんですって。
きっと皮膚にも同じ事が言えるはず。
一番は目のことを考えて変えたのに、
知らなかった付加価値がいろいろあって楽しいです。
Date: 11/11/04
ブログが続かなくてお悩みの方へ
ー写真が変わり映えしない
被写体は何でもいいので
一度地面に這いつくばって撮ってみましょう。
基本アングルが自分の背の高さの人、
めちゃくちゃ多いです。
這いつくばるのがどうしても抵抗あるなら、
中腰になるだけでも見え方がガラリ変わります。
正しいアングルなんて存在しません。
きっと世界が広がります(たぶん)。
ー書くことが無い
昔のことを持ち出せばいいんです。
幼稚園の頃の話でも何でも。
あの『すべらない話』だって昔話のオンパレード。
『最近のこと』という枠にとらわれて、
しかもなんとなく面白いことだけを書こうとしている、
そんな気がします。
読みたくなるブログには、
自分の思いや考えが含まれているのが多いです。
面白かった出来事よりも、
そういう内容の方が僕は好きです。
ー共通して言えること
見えないルールに縛られていること。
それをひとつひとつ外すことが、
継続しやすくなる秘訣かなと思っています。
毎日のネタ探しに悩む前に、
継続しやすい環境をしっかり作ること。
継続できないことには必ず原因があります。
その原因を解決すれば理論的には続くわけですから、
そこから逃げてはいけないって事です(たぶん)。
こう書くとブログってなんか面倒くさいですね。
Date: 11/11/02