2260

SDIM0452

お取引先の友愛診療所さまが先日、おくすりお持ち帰り用の袋をプラスチックから紙袋に変更された。今まで使っていたPPの袋がなくなり次第、切り替え。基本的にはマイバッグ持参を呼びかける。世の中の状況に合わせて柔軟に取り組む姿勢が素晴らしい。

打ち合わせ時点では「そもそも袋の提供をやめしてしまおうか」という意見も出ましたが、まずは段階を踏んでいこう、ということに。材質そのものが代わったり新たに版を作り直したりで以前よりコストはかかっている。でも、コストで判断してきた結果が現状なら、判断基準を変えない限り状況は変わらないのもまた事実。

何にでも限りがある。資源やエネルギーに限らず、すべての関係性まで含めて。そういう意識を持つって難しそうに思える。でも、視点を変えて「限りがないと思い込むものから遠ざかる」ことなら案外たやすかったりもする。たとえば自分の場合「○○放題」みたいなサービスからはなるべく距離を置いてる。無限だと思い込んでしまうものに囲まれると、意識なんていとも簡単に薄らぐものだから。

生きている以上、限りがある。

Date: 19/11/11 Photo: SIGMA sd Quattro + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art

2259

a dragonfly

志の輔落語、鶴瓶落語、そしてChamber Metropolitan Trioというヨーロッパのジャズバンド。この2ヶ月の間に足を運んだライブ。ライブっていいですね。でも何がいいんだろ?ふと立ち止まって考えたら「誰かのココロに触れられるところ」なんじゃないかと思えてきた。ライブにはその絶対量が多い。ステージに止まらず、お客さんの(喜んでいる)顔を見るのも好きだったりする。

配信で音楽を買うのが未だに苦手なのも、メッセージのやりとりだけで済ますことに違和感を感じたりするのも、ココロに触れられる要素が少ない、そういうことなんじゃないか。少しでも誰かのココロに触れたくて毎日、生きてるんじゃないか。孤独とちゃんと付き合っている人ほど、想いは強いんじゃないか。

Date: 19/11/08 Photo: SIGMA sd Quattro + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art