敷布団が新しくなりました

織りネーム|爽快潔リビング

爽快潔リビングのWebサイトに、
新しく生まれ変わった敷布団シリーズを追加しました。

バリエーションが3種類に増え、
さらにカラーにも選択肢が出来ました。
側生地もパワーアップしました。
もちろん今まで通り側生地も中身も全部洗えます。

今回のリニューアルから、
全商品に写真の織りネーム(タグ)がつきます。
こちらもデザインを担当。

ペットケアマットに続き、
こちらの敷布団シリーズもかなりいい感じです。
これから暑くなる時期にかけて、
手放せない存在になること間違いありません。

すでに持ってるくせに、
ついついまた欲しくなります。


さて、明日から一週間お休みします。
年明けからずっと長い休みが欲しかったから、
はっきり言って嬉しくてたまらんです。

しっかり活力を蓄えて、
心も身体も全快の状態で帰ってきます。

それでは皆さんもよい休日を。

Date: 11/04/28 

alttypeロゴ

ロゴ|altype

ダブルダッチパフォーマンスチーム、
alttypeのロゴを担当させていただきました。

いろんな意味を含んでいますが、
今回は感覚的な要素を大切にして作りました。

ダブルダッチそのものが感覚的だし、
クライアントであるメンバー達もまだ二十代前半。
理由付け云々よりもまず、
カッコイイものが最重要なんじゃないかと。

一番嬉しかったのは、
デザイナーになって以来ずっと温め続けていた、
錯視の要素をやっと取り入れられたこと。
そして違和感なくアイディアを受け入れてもらえたこと。

実は今回のプレゼン、
ここ数年で一番じゃないかってくらい緊張しました。
メンバー5人を納得させる必要があること、
そして彼らは僕よりも8〜11歳くらい年齢が若いこと。

その状況で感覚を共感してもらうことが、
これほど恐いとは思いませんでした。
その意味で大きな壁を乗り越えられた記念すべき仕事。

せっかくなのでロゴタイプも自作。
微妙なバランス取るのはかなり楽しかったです。

Date: 11/04/27 

それがクリス

クリス|関西弁を操るアメリカ人

最近仲良くなったアメリカ人のクリス。
普段は学校で英語を教えています(プライベートは関西弁)。

僕のカメラはレンズが大きくて迫力あります。
だから大抵の人は萎縮して『触らせて』とは言いません。

でもクリスは違う。
普通に手に取ってバシャバシャ撮り始める。
とりあえず触ってみる(これ大切)。

触る前にも、興味津々のコメント。

『今のカンジで撮ったらどんな風に写ってるの?』

思ってても中々言う人いません。

いちいちカメラ好きの心をくすぐるコメント。
それがクリス。

『めちゃめちゃセンシティブなカメラやね〜!』

撮った後もこんな一言。
一眼レフの印象をズバッと一言で言い当てる。
それがクリス。

イベントの手土産に『出町ふたば』の豆餅を持参した粋すぎる男。
それがクリス。

Date: 11/04/25 

キュー(ン)ズモール

Kühn|あべのキューズモール店

Kühn、2号店。

今月26日(火)にグランドOPENする
あべのマーケットパークキューズモールに、
Webサイト管理などを担当させていただいている、
Kühn』さまが出店されます。

大手企業のテナントが名を連ねる中、
個人経営であるKühnが堂々のノミネート。
天王寺でもぜひぜひKühn節を炸裂させて欲しいです。

店舗設計はninkipen!の今津さん。
天神橋筋6丁目にある本店とはガラリと雰囲気を変えつつも、
徹底的に雑貨を主役とするデザインはさすが。
細部にまで気を配った仕事はお店にお邪魔してからのお楽しみ。

それにこの写真。
今津さんお抱えの写真家の方が撮影したもの。
見た瞬間鳥肌立ちましたよ。

僕が今までコツコツ積み上げてきたものを、
全否定されるような圧倒的クオリティ。

すごい人がまだまだたくさんいてくれて本当に有り難い。

Date: 11/04/23 

ビール→日本酒、時々、ワイン

赤いチューリップ

3月末に開催した『SAつMATA』。

お店のビールを飲み尽くしたと以前書きましたが、
聞けば全部でビール80杯頼んでたみたいです。
もちろん他のチューハイや瓶ビールはカウントせずに、です。
そりゃ今となっても楽しい思い出のはずだよ。

ビールで思い出したことがひとつ。

ビール→日本酒、時々、ワイン。
これ僕の基本的な飲み方。
焼酎やウィスキーはまだまだ苦手。

切り替えのタイミングは気分次第、
でも一度マウンドを降りたビールを再登板する事はありません。
高校野球のルールに沿って飲んでいます。

でもよく見ると、
何事もなかったかの様にビールへ返り咲く人、
決して少なくありません。
マウンドは下りても外野と変わっていただけ。
スタミナを回復しての再登板。

『あぁこの人は本当にお酒が好きなんだな』

僕はそう思うのに、
その人から言わせると僕の方がよっぽど酒好きらしい。

果たしてどれが正解なのか。
まだまだ熱燗が美味しい季節です。

Date: 11/04/22 

つけ麺 is ハードル高い

さくら(さかさま)|瀬田唐橋

つけ麺は、
外国人旅行客にはハードルが高い。

この間うどんを食べに山元麺蔵へ行ったとき、
僕の隣に座った一人の外国人旅行客を見てそう感じました。

まず、
箸をめいっぱい上に伸ばしても、
終点が見えないほどに長いツルッツルの讃岐うどん。
麺を喰らう前にまず面食らいます。

(う ま い こ と を い っ た と お も っ て い ま す)

作戦を変えて、
麺をスライドさせてつけ汁へ移動しようとするも、
ツルツルで長いもんだから気を抜くと途中でヒュルヒュル逆戻り。
せっかく上手く行っても今度は器からこぼれたり。

これ、
一人だと相当恥ずかしい。
先生をうっかり『お母さん』と呼んだ時くらい。
しかもここはアウェイの地。

なんとか食べ終えたら、
今度は謎のサーモポットが目の前に登場。
スープ割りの出汁です。

お茶のポットは隣に置いてあるし、
もう大パニックなはず。What’s happen?はなず。

そこはさすがに教えました。
ただ、入れる理由が英語で説明できず、
作法だけを教えるだけに終わってしまったから、
ちょっと英語勉強したいなと思いました。

作法よりも、そういう所を伝えたい。

なんて思ってたら、
偶然その日アメリカ人と仲良くなりました。
こんなこともあるもんです。

Date: 11/04/21 

サクラサク

さくら|瀬田唐橋

この間、
学生の子から就職内定のメールが届きました。

ずっとスタッフ募集はしていませんが、
それでも問い合わせのメールは年に何度か届きます。
就活中の学生からもあります。

せっかく問い合わせしてくれたし、
採用は無理でもアドバイスくらいなら出来るから、
本人さえそれで良ければ、
話だけでもするようにしています。

自分のためでもあるし、
僕が出来るささやかな社会貢献でもある(と思っている)から。

その中のひとりから、
そんな嬉しいメールをもらえて。

ポートフォリオのコツを伝授して、
あとはデザインの現場の話をしたくらいだけど、
自分の事のように嬉しかったなー。

そういう事があると、
時間割いて本当に良かったなと思います。

本当に、おめでとう。

※ないとは思いますがアドバイス目的のメールはご遠慮下さいね。

Date: 11/04/20 

黒磯カフェ

黒磯カフェ|京都市伏見区

昨日は自転車で京都・六地蔵へ。

友達の家を一日限定のカフェにして、
その売上げの一部を義援金にするチャリティーイベント。
カフェだけじゃ勿体ないよねってことで
ものづくりの仲間が集まり、
焼き菓子、生活雑貨、アクセサリーなど販売していました。
あと珍しい所では整体のサービスも。

僕は撮影担当
…って頼まれてもないけどいつものパターン。
プライベートでも裏方に回るのがやっぱり落ち着くし、
毎回違った被写体を撮れるのが楽しい。

最近自分の中で写真が、
かなりのウェイトを占めるようになりました。
写真から始まるご縁がどれだけ多いか。

外ではデザイナーとして見られるのは好きじゃないから、
カメラマンという別のアイコンが、
自分を伝える明快な媒体として役立っています。

そう考えると、
あのバカ高いカメラは安かった。

天気も良くていいイベントでした。
終わってみれば主催者も予想以上の反響だったらしく、
みんないい気分だったんじゃないかな。

結論から言おう、グレイト。

Date: 11/04/18 

木を見ず森を見る

Giant Escape M Classic

偉大な経営者についての本。
例えば松下幸之助とか、ジョブズとか。

純粋な好奇心で読む思う事はあっても、
向上心目的では読みません。
独立当初から小料理屋を目指している僕には、
教えを請う人として不適切。

僕の場合、少数で運営している、
プレイングマネージャーのデザイナーで、
僕と似たポリシーを持っている人。
設定しているゴールが近しい人。
そんな本(あるのか?)を読む方がはるかに有意義。

もちろんいい事いっぱい書いてあるし、
共感できるエッセンスは柔軟に取り入れますけど、
そもそも目指してる方向が違うから、
『木を見ず森を見る』というか、
辿り着こうとしてない未来に向かっているような、
そんな気がしてなりません。

考えに柔軟性を持たせるつもりが、
かえって頭でっかちになっていそうで怖い。

僕が大好きな、
ドカベン殿馬(セカンド)の名言。

『内野手に遠投の肩なんて必要ねぇヅラ』

そう、それ。

Date: 11/04/16 Photo: Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

ペットケアマット

撮影前のベンジャミン

爽快潔リビングさま、
ペットケアマットページを公開しました。

犬種や体重、用途に合わせて、
4つのサイズ(と3つのカラー)が用意されています。

興味を持ってくださった方や、
お時間に余裕のある方は、
開発途中のこちらのエピソードも一度ご覧下さい。
嘘みたいな事が起こって僕もビックリでした。


写真は撮影に協力してくれた、
ベンジャミンの撮影前リラックスショット。

結局2枚しか使わなかったけど、
その2枚のために費やした時間はなかなかのもの。
不慣れで迷惑かけたけど、ありがとうね。

リニューアルはまだまだ続きます。

Date: 11/04/15 

爽快といえば

菜の花|滋賀県野洲市

自転車の季節。

暖かいと乗りたくなります。
休みの日はカメラぶら下げて近所をスナップしたり、
普段は夜ごはん食べてから軽く流したり。

特にカバンも財布も持たずに走るのは、
身も心も軽くてとにかく爽快。

自転車は 買ったからには 乗りましょう(安藤 心の川柳)

爽快といえば、爽快潔リビング

いよいよ明日から、
数回に分けて新商品がぞくぞく登場します。
第一弾は、ペットケアマット。

お年寄りの中大型犬を飼っている方には、
ぜひぜひ使っていただきたい商品。

僕は商品開発にはほとんど関わっていませんが、
お客様の妥協しない姿勢やこだわりを隣でずっと見てきました。

このマットで、
ひとりでも多くの方が幸せになってもらえたら、
こんなに嬉しい事はありません。

これから夏に向けて、
ブレスエアーが最も威力を発揮します。

楽しみです。

Date: 11/04/14 

初ワークショップ

パンフレット|恵光美会(社会福祉法人)仲間の家たけのこ

恵光美会(社会福祉法人)仲間の家たけのこさまの、
パンフレットを担当させていただきました。

デザインはスタッフ・タッキー。
それにしても不思議と福祉関連のお仕事にはご縁があります。
そんなこと思ってもみなかった。

AMATAを始めた当初、
ご依頼は必ずと言っていいほど異なる業種でした。
でも最近では例えば歯医者さんなど、
これまでに一度は関わりのあったお仕事をいただくこともあり、
それだけたくさん仕事してきたんだなぁと感じます。

ありがたいなぁ。

やむなく新規依頼をお断りしている今、
そう思えるせっかくの機会をみすみす奪ってこそいますが、
いつかまた復活したいなと思います。

話は戻ってスタッフ・タッキー、
来月GOOD FOODにて初ワークショップやります。
興味のある方は彼女のブログ『warm note』をご覧下さい。

もし僕がワークショップやるなら、何しよう?
デザイン、カメラ、ブログ、モノマネ…何がいいだろう?

GOOD FOODのWebサイトも、そろそろ進めます。

Date: 11/04/13 

2年、そして1ヶ月。

ニャリニャリニャリニャリ

実はこの4月で、
今の3人体制になって2年が経ちました。

長いようで短く、短いようで長い2年。
とにかく続けてくれている2人にただただ感謝。
AMATAに深みが出たのは2人のおかげ。

ありがとう。

そして今日、
あの日から一ヶ月。

僕が思う唯一の救いは、今が春であること。
温かいこと。桜が咲いていること。

それだけで、元気が出ます。

Date: 11/04/11 

肩と首のハラマキ版のようなもの

うららか|滋賀県大津市

新規依頼をお断りしているおかげで、
目の前の仕事ひとつひとつに向き合えるようになりました。
これぞ健全。いいリズム。


暖かい日が続きます。
それでもハラマキは手放せません。
カラダはいつも温めていたい。
最近のテーマは『肩と首』。

あずきのチカラ』も手放せないけど、
温めるのに毎回電子レンジを使うのはちょっと面倒。
しかも一日の使用制限があったはず。

仕事中終始じわじわ温め続けられるような、
肩と首のハラマキ版のようなものを探しています。

今のところ辿り着いているのはこれ。

eneloop neck warmer「充電式ネックウォーマー」
ぬくぬくネックウォーマー

でもなんかイメージしてるのと全然違う。
ぬくぬくネックウォーマーなんか夏に使えないし。

ニーズは相当あると思うんだけどな。
詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

Date: 11/04/09 

気持ちだけ変に落ち着ちついてしまった今だから

反射|滋賀県守山市

また大きな地震。

心が折れても責められない追い討ち。
だけどこれ以上の被害は出ないで欲しいです、本当に。

震度6強の余震(名前負けもいいところ)でも、
報道や関心は震度4レベル。
日本全体が気疲れしてしまっているのかも。
あるいは普通でない状況に慣れてしまったのかも。

そして僕は今日も無力。

そんな事はとっくに分かっています。
もし友達が事故で大怪我しても、何も出来ないんだから。
そのために医者というプロがいる。

意識を取り戻したら元気づけるし、
血が必要だったらギリギリまで分けるし、
お金が必要なら少しは協力する。

それくらいしかできないけど、
それでいいんです。

何度でも言います。

目の前のやるべき事をしっかりやって、
あとは無理のない範囲で募金を続ける。

募金は被災者の方のためでもあるし、
自分のためでもあります。心を保つ助けになります。

無力さや後ろめたさに押しつぶされても、
いい事なんてひとつもありません。

気持ちだけ変に落ち着ちついてしまった今だからこそ、
何かを続けておくことは大切なんです、僕には。

Date: 11/04/08 

シンプルを高める

シール|加波次吉漆器店

直径25mmのシール。

漆塗りサイクルヘルメットでお馴染み、
加波次吉漆器店さまからのご依頼。
デザインはまたしてもお任せ(ありがたい)。

以前ご用意させていただいた、
このロゴ(家紋)を使うことは数秒で決定し、
あとは印刷でどこまで蒔絵に近づけられるかを検証。

蒔絵の金粉表現には、
グロス金ホイル(折り紙の金のような感じ)だけでは物足りず、
仕上げにマットPPでさらに質感を高めます。

漆部分は『漆黒』に近づけるため、
リッチブラックの割合を変えたものをいくつかと、
スミ100%とを比較して検証(写真)。

結果的にスミ100%が一番良好な結果だったのは意外。
こんな仕事が定期的にあると嬉しいです。

Date: 11/04/07 

キッズケア|秋田歯科クリニック

キッズケア|秋田歯科クリニック

秋田歯科クリニックさまの
キッズケアページを追加しました。

このWebサイトのイラストは、
マスコットキャラ以外すべてemixxに描いてもらっています。

emixxは一児のお母さん。
つまりキッズケアページはお手の物。
詳しい説明することもなく、
概要をすんなり理解してもらえたので、
いい仕上がりになりました。

仕事を続けていくうちに、
イラストレーターの知り合いも増えました。
それぞれに持ち味があり、
適材適所で力を貸してもらいつつ、
うまく情報や感覚を共有して、
相乗効果を出すのがディレクターとしてのがんばり所です。

でもそれには時間が必要。
つまり長い付き合いが必要になります。
そうして伝わるものは出来(るんだと思い)ます。

Date: 11/04/06 

滋賀県淡水養殖漁業協同組合ポスター

ポスター|滋賀県淡水養殖漁業協同組合

滋賀県淡水養殖漁業協同組合さまの、
鮎の啓発ポスターを担当させていただきました。

予定では初夏に向けて、
滋賀県内の道の駅に設置されます。

今回の仕事を通じて、
鮎はその優れた潜在能力の割に環境に恵まれず、
なかなかメジャーになれない事を知りました。

カンタンに言うと、
美味しいのに全国区になれない。

どこにでもあるんですね、
そういうこと。

漫才が面白くて性格もいいのに、
トレンドのニーズに合わないなどの理由で、
陽の目を見ない数々の芸人…

そういう時こそ、
デザインの力で何とかしたいと思うものの、
取り巻く仕組み自体を変えない事にはどうしようもなく、
それはデザイナーだけの力では変えられるはずもなく、
もどかしい気持ちにさせられます。

価値観を変えるなんて、一筋縄ではいきません。
だからこそ挑戦するのが面白いんだけど。

Date: 11/04/04 

それがいちばん題字

新しい題字

コソコソ水面下で進めている、
AMATA新企画の題字がついについに完成しました。

残念ながら、
まだお見せできるほど進んでいないから、
ほんのちょっとだけお披露目。

遅くても夏には完成を目指します。

さて、
昨日から新年度のはじまり。
やること乗り越えること(まずは花粉症)たくさんあるから、
まだまだ成長するチャンスがあって楽しみです。

天気もいいしね。
この季節は僕も大好物。

Date: 11/04/02 

NAGISA名刺完成

SHOPカード|NAGISA

滋賀県東近江市にあるマジックバー、
NAGISAの名刺(兼SHOPカード)を担当させていただきました。

納品後に印刷トラブルが起こってしまい、
その対応と相談でいろんな方にご迷惑をお掛けしました。
本当にどうもすいませんでした。
やっとやっと、納得いくものを納められます。

今回の制作にあたって、
忙しい中無理聞いてくれたかなちゃんと絵美、
どうもありがとう。助かりました。

〜〜〜

昨日からの断食は一日と一食だけ続けました。
その中で感じたことを箇条書き。

【主な感想】

・なんか楽しい
・一日の断食は全くもって苦じゃない
・思ったより空腹感はなかった
・食事はお腹より心を満たしたい要素が強い
・カラダ全体が1mmくらい縮まったような感覚
・目に見えておなか凹む
・ふだんエネルギー摂りすぎているんじゃないか疑惑
・寝る前に歯を磨くのがちょっと悔しい
・またやりたい

【こんな夢見ました(実話)】

・寝てる状態のまま肉を食らう
・ドナルド・マクドナルドを銃殺するも、首にぶら下げてたiPhoneで命拾い
・プラスマイナスの兼光を説教

実際のところはよく分かりませんが、
食べなければ食べないで、
カラダの中の余ったエネルギー、
ふだん使われないままカラダに居座っているエネルギーが、
やっとこさ重い腰を上げて働いてくれる。

その現象が、
いわゆる『デトックス』や『浄化』と言われている、
僕はそんな仮説を立てました。

Date: 11/04/01