1976

gradation

カラダが固くなると死に近づく、みたいなことを本で知って、考え方としておもしろいなあと思った(あらゆる状況に当てはまらることではないとしても)。そういやカラダの柔らかい人って、みんな優しそうなイメージがある。「考え方」に置き換えても、同じことが言えそう。柔らかいのが生き物らしさ、なのかも。

Date: 15/09/30 Photo: SIGMA dp3 Quattro

1975

盃

宝塚での撮影から戻ると小包がひとつ。中身は美濃焼のお猪口セット(写真)。「記念日でも何でもないけど、贈りたかったから」と、お客さま。じんわり、ココロあたたまる。週末に別のお客さまから越乃寒梅をいただいたところで、その偶然の流れにも驚いた。そろそろAつMATA用の酒器も買い足さなきゃな、と思った矢先のことでもあった。このご恩は必ずやデザインでお返しします。

いろんな方から「嬉しい」をもらって、なんとかやってます。この上ないことです。

Date: 15/09/28 Photo: SIGMA dp3 Quattro

1974

forest green

ひょんなことからInstagramを再開することに。出始めに一度使ってみて、味付けの濃さに嫌気が差してすぐやめた。今日で再開3日目。なにやら地下室(部室?)に潜り込んだような感覚。facebookより居心地いいって人が多いのもよく分かる。ハッシュタグてんこ盛りなのはトレンドなのか何なのか、その辺はぼちぼちと。

Date: 15/09/26 Photo: SIGMA dp3 Quattro

1973

petit tomato

持論について。あくまで自分の。

結果を意識すると、うまくいかない。お金を儲けようとするから儲からない。いい写真を撮ろうとするから撮れない。モテようとするからモテない。ラクになろうとするからラクになれない。うまくやろうとするから、うまくいかない。結果は結果でしかない。結果にばかり目が行くと、肝心の足元が見えない。満たされようとするから、いつまでたっても満たされない。

Date: 15/09/25 Photo: SIGMA dp3 Quattro

1972

maintain

仕事しつつ、遊びつつ、助っ人しつつ。

溜まってた案件を進めたり、放置しっぱなしだったクロスバイクを修理したり、子ども相手に全力でカロムしたり、お店の接客を手伝わせてもらったり(あとMステの生放送が長すぎて録画できなかったり)。珍しく滋賀県から出なかった連休。やろうやろうと思って放っておいた億劫なこと、今までやらなかったこと、その辺と向き合ってるこの頃。内蔵をキレイにして、新しい空気を取り込む。変わったことしなくても、いくらでも変われる。

Date: 15/09/24 Photo: SIGMA dp3 Quattro

1971

七福堂製菓|滋賀県東近江市

人物の撮影で今朝は近江化成工業さまへ。この頃は撮影案件が多め。バランスを変えては試行錯誤を繰り返し、アートディレクターに専念するのはいろんな点で難しいと悟りつつある。新しいストロボ、それにSIGMAの超広角レンズが欲しい。撮影はとても楽しい。

正しい指摘をくれる人、理解しようとしてくれる人。そんな人の存在が今すごくありがたい。前に進むチカラをもらえる。自分もそうありたい。

Date: 15/09/18 Photo: Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

1970

七福堂製菓|滋賀県東近江市

9月に入ると仕事も慌ただしくなってきますが、仕事を一所懸命ばんがりながら、水面下でいろいろ動いてる時間が楽しい。同時進行してるくらいが、お互いにハリも生まれる。来月はちょっとした幹事をひとつ。

Date: 15/09/17 Photo: Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

1969

七福堂製菓|滋賀県東近江市

製造現場の撮影で朝から七福堂製菓へ。普段は穏やかでも製造中はとても真剣な眼差しで、もう50年以上あられを作り続けていらっしゃるのに「今日のは良くできた」と嬉しそうだった。一見ごく当たり前のようでいて、実はとても貴重な光景を目の当たりにしている。背中もかっこいい。

この頃「それは誰に向けた表現なのか」気になる。特にSNSとは、当たり前が歪まない程度に付き合いたい。いろんな誰かが反応してくれて嬉しいのはいいけど、伝えるべき人にまっすぐ伝えられることの方が、それ以上に嬉しいと思うんだ。

Date: 15/09/16 Photo: Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

1968

車を停めて

丹波篠山へ。小浜のお客さまにご紹介いただいた新規の案件。こういう風景(写真)大好き。車から降りるや否や、澄んだ空気に癒された。滋賀県内のお客さまとも関わらせていただきつつ、こうして県外にも出て行ける。つくづく自分に合ったバランスだなあと思う。近かろうと遠かろうと何だろうと、僕はじっくり続けたい。

Date: 15/09/14 Photo: iPhone 5

1967

CD

CDはテキトー収納が好き。あと本も。見た目のキレイさや検索性より、自然体を最優先。あれもこれもビシッと整理されてる場所にいると疲れるからねえ。適度に抜けがあるくらいが居心地もいい。人間もね。

Date: 15/09/12 Photo: SIGMA dp3 Quattro

1966

football game

人が仕事に合わせなきゃいけない。いくらか仕方のないこととは知りつつも、その人のいいところ、なるべく仕事に活かせればいいな、なんて、甘い考えかな。どうせ働くなら、楽しい方がいいと思うし。

Date: 15/09/10 Photo: Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

1965

R

きのうは一日中ダラダラ。夕方にドラッグストアで買い物して、ついでに図書館に寄って角田光代と山崎ナオコーラの本を一冊ずつ。ダラダラしてたら、行きたかったお店が閉まってしまい、あきらめてダラダラに集中することにした。あるコツをひとつ掴んだ。

Date: 15/09/09 Photo: Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

1964

GREEN Kitchen

たまに行くカフェがある。よく行く3つのカフェがどれも休みだった時、お世話になってる場所。きのうは勉強しに、RUSTICへ。取り立てて会話はしない、でもお互い顔は知ってるくらいの距離感も心地いい。干渉して欲しくない時だってあるしね。

分からないことを知った時の喜びは、いくつになっても変わらない。たったひとつのピースがたくさんの「?」を連鎖的に解決してくれた時の、最高に気持ちいい瞬間。アタマの中がループスライダーみたいに旋回する。知りたい欲求は尽きない。

Date: 15/09/07 Photo: Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

1963

まるす|2015

「何にもないよ」。滋賀もよく、そう言われる。どうしてまず「分かりやすい何か」を伝えたがるんだろうね。それって結構、大味なものも少なくないのに。分かりやすくない方が、味わいがあるのに。

Date: 15/09/05 Photo: Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

1962

竜宮神社|高知県土佐清水市

「豊水と幸水どっち好き?」今さっき梨を届けてくれた友達に質問されて答えられず、大好きなくせに分からないとは何事かと自省するけどナシなら何でも大好きなので、それ以上掘り下げたことがない、単にそれだけだった。NASHIの存在ってすごいね。まあでも、どこが好き、じゃなく存在そのものが好きって人もいるしね。

Date: 15/09/04 Photo: Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

1961

spot light

ADD(発達障害)の友達がいる。付き合いはもう数年になるけど、最近になって教えてくれた。というより最近になって発覚したらしい。本人でさえも気が付かない、そういう性質なんだそう。周りに話すと意外に「僕もそう」「私もそうだよ」と告白してくれる人も少なくなくて、珍しいことではいんだなあと目から鱗がポロポロ。とはいえ皆、それぞれに努力や工夫をして自分と戦ってた。告白してくれたからには正しく理解したいし、「さてどうすれば心地よく居てもらえるかな」の気持ちもあるから、今そんな勉強をしてる。

Date: 15/09/03 Photo: SIGMA dp3 Quattro

1960

chair

車いすの友達が反省してた。野外フェスに行ったら突然の豪雨に遭い、帰る時に周りの友達にたくさん負担を掛けてしまったらしい。僕は「別にいいんじゃない?」と伝えた。本人の気持ちとしてはそうはいかなくても、身内の人や友達は受け入れてくれてる(もちろん僕も)し。必要以上に思い悩んでもしんどいし、誰にだってそんな時はある。

誰かと一緒にいて「さてどうすれば気持ちよく居てもらえるかな」と考えるのは、ハンデがあろうとなかろうと変わらない。度合いが少し違うだけ。あとは呼吸するのとおんなじ。

Date: 15/09/02 Photo: SIGMA dp3 Quattro