1425|その人が感じられたら

Rosetta*H in "gR switch"

本心が伝わる文章に惹かれます。メールでもブログでも、何でも。テーマは些細でもいい。政治でも、エロスでも、何ならししゃもでも。文体が整ってるかどうかなんて二の次。どうでもいい。大切なのは、本心が伝わってくるかどうか。言葉から「その人」が感じられたら、すごく幸せな気分になれる。文字の力はすごい。言葉の力はすごい。

東京2日目。中目黒にショップをオープンしたRosetta*H(ロゼッタアッシュ)さまの開店祝いへ。間もなく公開するオンラインショップの最終打ち合わせも兼ねて。東京出張の一番の理由はこれ。Webサイト制作の打ち合わせにはるばるAMATAまで来て下さったので、「じゃあ、今度はこっちが行きますね。」という流れ。写真は閉店間際に撮影したお気に入りの一枚。二人合わせてRosetta*H。いい空気感。

明日からGW休業をいただきます。今年はカレンダー通り。とりあえず3連休。僕は休みながら働く、そんな感じで過ごします。このブログを読んで下さる皆さんも、いい連休になることを願います。

Date: 13/04/27 Photo: Nikon D300 + Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1424|弱くて強い

あな|デザインあ展

ここ最近、今までの人生で一番自分と向き合ってる気がする。毎日が異常に恋、じゃなくて、濃い。これまでは8〜9割の力で走り続けていたのを、最近は心拍数ギリギリまで高めて10割の力を出すような、そんなペース。

疲労も激しい分、安定するのはまだ先のこと。毎日クタクタ。でも何かしら手応えは感じつつある。最後は自分の弱いところ、ずっと奥底にしまっていた部分と向き合えるかどうか、なんて考えたり。弱さを晒すのは怖いけど、心地よさもある。それに気付けたのは周りの人たちのおかげ。ただただ感謝。弱くて強い人になりたい。

東京2日目。デザインあ展についてもう少し。体験ものが多くて、誰かと一緒に行った方がより楽しめます。それでも一人で楽しめる限界までは楽しみました(ポーズものはさすがに恥ずかしくて断念)。風呂敷の包み方なんて普通に勉強になりました。この展示で一番楽しいのは、お客さんがみんな楽しそうにしていること。と、習慣的に裏方目線の感想になってしまいますが、本当にそう。

Date: 13/04/26 Photo: Nikon D300 + Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1423|アイディアに出会うために

デザインあ展

今日は朝から京都で打ち合わせ。終わってから仕事場に戻る予定を急遽変更して、そのまま京都で仕事。煮詰まっていた水うちわのアイディアをもうひとひねりするのと、同じく煮詰まっていた新規Webサイトのコピーを考えるため。いつもと環境を変えるだけで、止まっていた頭が面白いように動き出す。カフェでラフを描いたり、面白そうなお店を散策したり、美術館に行ったり。

遊んでいるわけじゃない、と言っても、伝わらない人には絶対に伝わらない。それでも伝えたいので、こうして書いてみます。仕事を前に進めるための、一番の方法を選んでいるだけなんです。マンガ家の「ネーム」にほど近い行為。どうぞご理解を。

東京2日目。21_21 DESIGN SIGHTで開催中の「デザインあ展(写真)」へ。「いつもは意識しないところにも、こんな面白さが隠れてるんだよ」というメッセージを、こうも楽しく伝えられるって本当にすごい。無意識を意識する。ものごとの最小単位まで自然に見つめ直す素敵な空間。人についても同じ。周りで支えてくれる人の心遣いや魅力は、いつも忘れないようにしたい。

Date: 13/04/25 Photo: Nikon D300 + Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1422|変わっているかどうか

NEW STAGE OPEN

AMATAという会社が変化する事は、僕やスタッフが変わる事に他ならない。会社だけが勝手に変わる、なんて事はない。会社なんてただの人の集まり。プライベートな自分も、変わろうと今もがいていることがあるけど、会社みたく「合わせ鏡」な存在がないから自分自身、変わっているかどうかが分かりにくい。結局は誰かに気付いてもらうしかない。人と関わらず自分だけで分かることなんてない。そんな気がする。

東京2日目。初日のバーで会うはずが、あえなく参加出来なかったプロダクション勤務の友達と汐留のサロン・ド・カフェでブランチ。二日酔いにつきサンドウィッチ食べきれず(ごめんなさい)。面識はあるけど一緒に仕事したこともなければ数回しか会ったこともないけど、昼間からお互いの人生観をがっつり話し合う。その後はデザイン「あ」展を観に東京ミッドタウンへ。東京ばな奈、東京タワー、東京ミッドタウン。東京はなんでも「東京」って冠が付く。世界のTOKYO。

Date: 13/04/24 Photo: Nikon D300 + Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1421|新しい体制に変わります

Day Break tokyo

入社5年目に突入するスタッフ・タッキーが結婚することになり、伴って働き方を変えることに。来月からは在宅勤務を基本として、2人で決めた固定日には出勤、あとは状況に応じて臨機応変に、という感じ。結婚しても続けたいと相談してくれて、僕は僕で続けてくれるのは嬉しい。だったらその環境を作ればいい。同じ状況でやむなく引退したデザイナーも見てきたし、時代に応じた働き方はあっていい。ここからまた新しいカタチが生まれることを想像すると、不安も感じつつワクワクします。

東京初日。3部作の最後は目黒のバー(写真)で。デザイナー率が少しだけ高めの「友達の友達はみな友達」メンバー。ヌケがいいというか何というか、あったかさからは少し遠いけど、気を使わない空気がとても心地いい。そこそこ言いたい放題。夜に会うのがいいよね、っていう感じ。これにてクタクタになりました。

Date: 13/04/22 Photo: iPhone 5

1420|facebookは人間関係そのもの

大吟醸なひととき

ある時ふと「facebookは人間関係そのもの」って考えるようになり、それ以来facebookが好きになりました。割と最近のこと。断りにくい誘いがあったり、投稿の反応が気になったり、面倒な絡み方をされたり、嬉しい出会いがあったり、本音と建て前が混在したり、思いっきり誤解されたり、会話がやめられなかったり。誰もが日常で経験していることがfacebookの中でも起こっている。

そういう見方をすると、なんだか憎めない。「それを別の空間でまでやらなくても」という気持ちもよく分かる。頻繁に関わる人、そうでない人、関わっていないようで実は関わっている人。一人一人の「距離の取り方」を同じ空間で感じられるって、かなり面白い。生きることは人と関わること。

東京初日。野口夫妻の自宅(写真)にて。僕にはもったいないくらい、あったかい二人。秋田生まれのとっておき大吟醸と抜群に美味しいアテを用意して下さり、短い時間ながら心地良すぎるひとときを過ごしました。気持ちと気持ちで繋がれる関係に勝るものなし(たぶん)。

Date: 13/04/20 Photo: Nikon D300 + Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1419|水うちわ再び

DIALOG IN THE DARK

今年も水うちわのデザインを担当します。2回目となる今回はクライアントからの指示もなく完全自由(なんて有り難い機会!)。お題ありきのデザイナー頭からアーティストの頭脳に切り替えたり、自分でお題を設定してみたり、今まさに試行錯誤中。シンプルに「自分が持ちたいもの」を作ります。1回目のデザインはこちら

東京初日。ワタリウム美術館からダイアログ・イン・ザ・ダークへ。友人・野口さんに勧められるがまま初参加。関西では馴染みがないのかそれとも僕が知らなかっただけか、この全く新しい体験には色々驚かされずにはいられませんでした。ゴチャゴチャ言わんと一回体験してみなはれ!話はそれから!そんな90分。他では味わえない楽しさ。

Date: 13/04/19 Photo: Nikon D300 + Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1418|タブレットも読みやすくなりました

WATARI-UM

昨日に引き続き、アマタノアタマがタブレット端末にも対応してまたまた新登場。スマートフォンでは小さいし、パソコンよりも気軽に使えるタブレットはブログと本当に相性がいい。パソコン、と書いて気が付いたこと。パソコンは言うまでもなく「パーソナルコンピュータ」の略。でも今となってはタブレットの方がパーソナルな存在に変わりつつあります。ファミコンと同じ流れにはなると思うけど、変化が楽しみなところ。

東京(関東)初日。すずきの姉さん家族と分かれた後は、外苑前のワタリウム美術館へ。開催中の「JR展 世界はアートで変わっていく」は気になったけど、スケジュールの都合で見送り。看板代わりでもあるこの作品、高さ20メートルの外壁に貼られた東北の人たちの顔(写真)は一見の価値あり。シンプルでストレート、だから強い。そしてこのスケール感。視覚的に楽しくないわけがない。楽しいものは伝わりやすい。

Date: 13/04/18 Photo: Nikon D300 + Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1417|読みやすくなりました

Pure baby & mother

本日よりアマタノアタマがスマートフォンでも読みやすくなって新登場。AMATA BLOG系ブログでは初の最適化。長らく長らくお待たせしました。間髪置かずにこのままタブレット端末も調整中。バンビ頑張ってます。最適化とデザインって、考えたら同じ意味かも。例えばiPad miniも、僕にとってはiPadが最適化されたカタチ。好きな言葉。ある点でデザインより分かりやすい。とにかく読みやすくなりました。

東京(関東)初日はお世話になってるすずきの姉さん宅へ。生まれて3ヶ月にも満たない、小っちゃくて無垢な息子くん(写真)に会ってきました。カワイイ。今回のスケジュールは盛りだくさんすぎて、この頃がもう大昔のことのよう。

Date: 13/04/17 Photo: Nikon D300 + Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1416|きっかけ3種盛り

五重塔|宮島

東京2日目。お客さまのお店オープンのお祝いを兼ねて、地元・関西で知り合った友達を中心に会うことに。会話の中で「初日は何してたの?」と聞かれて、我ながら驚いた事実が。

昨日は過密スケジュールを組み、3組それぞれ別の友達と会っていました(そしてそれぞれちょっとずつ迷惑かけました)。「何つながり?」って聞かれて答えたら、ブログとTwitterとmixi。もっと砕けば、きっかけは基博と教授。あぁ音楽って偉大。きっかけなんて半分忘れていて、口に出した自分も改めてビックリ。でも今では切っても切れない、切りたくもない大切なつながり。考えてみれば、何かしらお互い共感した上で選んだ出会いで、自然と言えば自然なこと。全く不思議じゃない。不思議じゃないんですよ、これって。

Date: 13/04/16 Photo: Nikon D300 + Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1415|気分転換

people waiting a ferryboat

デザインを変えるやいなや、見知らぬデザイナーの子からコメントもいただき、さっそく「やって良かった」気分。2年前から見続けてくれているんだとか。デザインの事は「デザインの記憶」で書くようにしたので、デザイナーに読んでもらえる内容は減っている気がする。それでも読んでもらえているのは素直に嬉しい。ありがとう。こういう事が時々あるからやめられない。2〜3時間で作ったデザインも気に入っています。写真も言葉選びも、デザインに合わせて少し変化しそう。

さて明日から3日間、東京にいます。年末にWebサイト制作を担当したRosetta*Hさまの店舗オープン祝いと、2日前にタイミング良く仕事を依頼してくれた友達の会社へ打ち合わせ。余った時間は友達に会ったり、フラフラしたり。限られた時間なので「今回は誰に会おうか」本気で考えるんですが、そもそもそんな風に考えられるって最高に贅沢だなぁと毎回思っています。

Date: 13/04/13 Photo: Nikon D300 + Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1414|アマタノアタマ

an early morning at Miyajima

ブログの名前を「アマタノアタマ」に変更しました。始めた頃から「ブログの名前がドメイン名ってどうなのさ」な気持ちは密かにあって、途中「あまたんど」と影で囁かれていることを知り、それも今ひとつしっくり来なくてボンヤリ悩み続けること一年、やっと腑に落ちたのがこの名前。

ご覧の通りデザインも変更。要素をなるべく削ぎ落として、写真と文章それぞれをより印象的に伝えるよう変更しています。今日の時点ではPC版のみ最適化していますが、スマートフォンにも順次対応。スタッフ・バンビが頑張ってくれます。

気に入っているのは右下の写真サムネール群。毎回ランダムに表示され、クリックするとその写真を使った時の投稿へ遷移します。コメント欄はありません。今のところfacebookのみ対応しています。急な変更で申し訳ありませんが、これからもどうぞアマタノアタマをよろしくお願いします。とりあえず声に出しやすくなって嬉しいです。

Date: 13/04/12 Photo: Nikon D300 + Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1413|写真を見てもらいたい欲

Symbol of JAPAN

写真をもっと見てもらえるにはどうしたらいいか、最近そんな事を考えています。写真集を作ってみたい気持ちもあるけど、明確なテーマがあるわけでもないし、今のままじゃ作っても売れない。でも「この写真はみんなに見て欲しいな〜」と思うことが増えてきた、そのシンプルな感情には応えてあげたい。

そんな事を今日の打ち合わせ中に喋ったら、そんな機会を作ってもらえることになりました。何でも口に出してみるもんですね。お客さまのWebサイトのコンテンツとして、Webギャラリーを始めます(時期はまだ未定)。

Date: 13/04/11 Photo: Nikon D300 + Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1412|長く関わりたい

a woman running along the river

長く関わりたいかどうか。それで判断する事が増えた気がする。ヒトも、コトも、モノも。

僕の周りいてくれる友達やお客さま、それに大切な人とは、関わり方はそれそれでも、5年先も10年先も一緒に歩んでいたい。何かを始めるなら、なるべく続けたい。8年目のAMATAも、今年6回目の「AつMATA」も、なるべくずっと続けたい。すぐ捨てることになるモノより、長く愛せるモノを選びたい。積み上げることでしか生み出せない「深み」。そこに価値や魅力を感じます。

Date: 13/04/10 Photo: Nikon D300 + Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

1411|ただ一点に集中すればいい

せまりくるかのように

チームの一員として関わらせていただいているプロジェクトがあります。僕の役割は主にビジュアルコミュニケーション部分。エンドユーザーに対して「具体的にどう伝えるか」を考え、視覚的に表現する。

普段は企画・提案・管理などなど、全体の仕事のひとつに「デザイン」があるのがほどんど。だけどここではほぼ、デザイナーとしての役割だけが求められます。言い方を変えれば、デザイナーに専念すればいいということ。これがかなり気持ちいい。今でこそ経営者ですが、ただデザインしていれば良かった時代にタイムスリップできます。ただ一点に集中できる、普段とはまた違った喜び。

その裏にある「それで結果を出せなければ存在価値がない」緊張感のおかげで自分を追い込めて、その結果、ますます研ぎ澄まされていくのを感じます。まるで加圧トレーニング。チームだからこその、自分だけでは生まれない発想やアイディアもどんどん出てきて、これまた刺激的。あるべき姿のひとつかも知れません。

Date: 13/04/08 

1410|面倒を面倒だと感じないように

とらわれない言葉|アンディ・ウォーホル

習慣なんて最後は自分自身でしか変えられない。そんなもの。

自分の中で「悪しき習慣」となっていることを直すべく、試行錯誤の繰り返し。言葉にすると少し大げさ。でも全く大したことじゃありません。車の中に荷物を置きっぱなしにするとか、ジャケット脱いだら脱ぎっぱなし、とか、大半は「後回しにしていること」。自慢じゃないけど、後回しは大得意(笑)

少しでも面倒を感じると、後回しにしてしまいがち。ということは、どれだけ「面倒を面倒だと感じないように」工夫できるか、ここが運命の分かれ道(たぶん)。無理矢理カラダを動かすのは苦痛だけど、「どうやったらラクに動けるか考える」のは至福の時間。英会話でも、自分の知ってる数少ない英単語でどううまく伝えるか、そこでまず楽しかったりするんですよね。

Date: 13/04/06 

1409|言葉を研ぐ。でもそんなの関係ねぇ

Take a picture & Take a picture

より早く正確に、適切な言葉を選べるようになってきました。言葉を研ぎ続ける地道な作業を繰り返してきた結果で、これは素直に喜ぶべきこと。もちろん、人よりも少し自信を持っている部分。

昨日はティムとウエダと夜桜を観に。ひとたび英会話になると、積み上げてきたその努力はどこへやら。ティムとの会話には、そんなの関係ねぇ。でもそれが意外に心地いい。新入社員のようにフレッシュな気分でいられます。肩肘張らなくていいというか。旅先にいる感覚と少し似ているかも。

今回は「always」を使うことを覚えました。仕事ができる人は「マルチタスキング」だって。なるほど。ヒアリングも少しずつ慣れています。

Date: 13/04/05 

1408|返事が来ました

春らしい景色

この間のイギリス人(Nina)から返事が来ました。すいません、ドイツ人でした。教えてもらったメールアドレスのドメインがイギリスだったから、てっきりそうかと。ドイツ生まれのイギリス育ち。まさかの早とちり。

大学時代(というか受験時代)に覚えた錆び付いた英語力でも、十分理解してもらえて有り難い。難しい単語や文法なんて全く必要なかった。大切なのは気持を伝えようとすること。普段ややこしい日本語を使ってさえいなければ、そんなに苦労しない。

「英語(英会話)出来るようになりたい」スイッチが自然に入った今が、一番吸収できる時。いつやるか?今でしょ!ニナと英文でやりとりして、この間知り合ったティムと英会話を楽しめたら、ぐんぐん伸びそう。そんなわけでこれからティムと花見へ。

Date: 13/04/04 

1407|星に願いを。人に想像力を

厳島神社(満潮)|宮島

今さらですが、モノクロ写真の虜。

色情報が無い分、観てくれる人の脳内で色を足す作業を強いる、決して親切とは言えない写真。でも、それこそが魅力。言い方を変えれば、人それぞれに想像できる余地を残している、ということ。

facebook限定で、このブログに載せているモノクロ写真のカラー版を公開し、違いを楽しんでもらっています。予想通り「モノクロの方が断然いい」という声が多い。想像力を働かせて見る方が、どうやらいいみたい。ほしのあきが「ギリギリ見えるか見えないかの所で楽しんでもらってます」みたいなことを何かの雑誌で語っていました。確かに見えたら、つまらない。

想像力のある人に惹かれます。だから「モノクロ写真の方がいい」って言ってくれる人、惹かれます。モノクロ写真は一見ネガティブにも感じるけど、実はすごくポジティブな要素を秘めている。人を見かけで判断しない方がいいのも、そんな感じかも。想像できるチャンスをみすみす逃してる。

誤解の無いように敢えて付け加えると、カラーはカラーで大好きです。

Date: 13/04/03 

1406|4月と菌友

9:32|Hiroshima Station

ようこそ4月。

今日から心機一転する仕事ではなくても、この日はいつもより少しだけ背筋がシャン!とします。さー、今年もあと9ヶ月。変わらずやれることをやるだけ。今はまとまった仕事が一段落ついた後の喪失感と格闘中。間髪置かず次の仕事に取りかかれたらいいけど、なかなかそうも行きません。そんな時は無理矢理アクセル踏むのがいいみたい。

タイミングを合わせたわけでも何でもなく、たまたま今日から新しく始めたことがあります。そして「菌友」ができました。「餡友(あんとも)」に続いて今度は「菌友(きんとも)」。餡友以上に広がらなさそうなジャンルですが、菌を学んで絶対に損はなし。すでに確信しています。面白がれることが無限にあって毎日忙しいです。

Date: 13/04/01